9月のプロフィール

派遣3年ルールにともない、仕事を失ったアラフォー女。現実の厳しさをリアルタイム実況します①

スポンサーリンク
派遣

派遣の星となるべく生まれてきた正社員経験ゼロの無能アラフォー女9月でっす。

現在2022年3月、出会いと別れの季節まっただ中ですがみなさまはどうお過ごしですか?

私は・・・タイトルにもある通り先月あっさりと派遣契約打ち切りの連絡を受け、完全に途方に暮れたままこの1ヶ月を過ごしてきました。

今まで働いてきた会社では契約の更新と共にほぼ100%直接雇用のお話をいただき、それを断るという流れでさすらいの派遣ライフを満喫してきた私ですが、今の会社は業界最大手のエネルギー会社。正社員経験なし。高卒無能アラフォー女を直接雇用するような馬鹿なマネはしませんww

というわけで、気持ちを切り替えて私が考えているこれからと、それに沿うようにとるべき行動とをここに書き出してみます。

私のこれから
・とりあえず引き続きジムにひたすら通ってバッキバキになりたい←おいw
・料理の腕を磨きたい←おーいww
・パンやお菓子の腕を磨きたい←・・・w
・YouTube投稿をたくさんしたい←チャンネル登録者数昨日やっと3人になりましたw!
・できれば働かずに暮らしたい←oioioioio—i

旦那には絶対言えませんが私の脳内ではこんなことを考えております。まずいよね絶対・・

でも何をするにしてもお金って絶対に必要。とりあえずジムの会費月に4万円は絶対に必要!
そこで出た案が失業保険ー---!そうなんです。私3年間しっかり勤め上げたんです!派遣契約を心から希望してたのに断られたんですよー-助けて大人の人ー----!!!

スポンサーリンク

ここで急に派遣社員の失業保険について解説

派遣社員として働いていても失業保険を受け取ることができることを知ってましたか?

9月
9月

ちなみに私はまったく知りませんでした

ただしそれにはいくつかの条件があります。

雇用保険に加入していること

 ・31日以上の雇用見込みがあること
 ・1週間の所定労働時間が20時間以上であること

つまりシフト調整で1日4時間×週3日などの働き方をしている人は1週間の労働時間20時間を満たしていないので失業保険の受給条件に当てはまりません。
また、会社の退職理由についてですが
   自己都合での退職
    会社都合での退職

という2つがあり、これがどちらになるかということで失業保険の給付開始時期に違いが出ます。

離職の日以前2年間に被保険者期間が通算1年以上あること

これを前提として支給を受けることのできる期間が決まります。
2年間の間に被保険者期間が通算で1年以上あれば、年齢、雇用保険の被保険者だった期間、退職理由などによって失業保険の基本手当の支給日数が判断されるのです。
ちなみに受給できる日数は90日から360日の間です

働く意思があるのに働けない状態である

これ、私にとってみたらかなりグレーゾーンだなという気がするのですが・・・
最初から働く気の無い人は失業保険はもらえません。
働く意思があり、働ける状態にもかかわらず働けない状態というのが失業保険を受給する条件となります。
まあでも、次も同じ派遣会社で働きたいと言っているのに仕事が全然来ないのは、まさに「働きたいのに働けない状態」なのではないのでしょうか。うん。きっとそう。

この3つが、私みたいに契約更新してもらえなかった派遣社員でも失業保険をもらうことができる条件となります。

まずやるべきこと

3月31日に私の契約期間が切れるのでそこから最短で失業保険を受け取ることができるようにするべき手続きをまとめます。

必要な書類をそろえる

・雇用保険被保険者離職票1・2(退職後に会社から受け取ります)
離職票のもらい方も後ほど詳しく解説します
・写真付きの身分証明書(運転免許証・住民基本台帳カードなど)
・写真2枚(縦3cm×横2.5cmの正面上半身、かつ3ヶ月以内に撮影したもの)
・印鑑
・本人名義の普通預金通帳
・マイナンバーカード

派遣会社から離職票をもらう

私の場合、契約が切れる2週間くらい前に郵送で「雇用保険喪失のお知らせ」が届きました。

それに保険証返却や手続きの書類が同封されており、離職票の申込書も一緒に入っていました。
保険証の返却は当然郵送でしか行うことができないようですが、離職票の申し込みはQRコードを読み込むことでスマホからでも可能でした。
質問に答えていくことで最終的に離職票の発行をしてもらえるようですが、保険証を返却してからの手続きになるようです。

22/3/24 離職票申し込み

派遣
スポンサーリンク
シェアする
9月をフォローする
アラフォー女の未来コーデ
タイトルとURLをコピーしました